金融機関の環境戦略―SRIから排出権取引まで



株のしくみ (図解雑学シリーズ)資金3ホスピタリティ―CS向上をめざす巣鴨信用金庫の挑戦 喜ばれることに喜びを為替の中心ロンドンで見た。ちょっとニュースな出来事プロの銘柄選択法を盗め! 上がるバリュー株、儲かるグロース株 (ウィザードブック)証券アナリストのための数学入門金融機関の環境戦略―SRIから排出権取引まで株式サヤ取りの実践機関投資家に学ぶ デイトレーダーをカモにする株式投資戦略ベンジャミン・フランクリン 富を築く100万ドルのアイデア


金融機関の環境戦略―SRIから排出権取引まで
金融機関の環境戦略―SRIから排出権取引まで

ジャンル:
セールスランク:169454 位
発送可能時期:通常24時間以内に発送
参考価格:¥ 2,100 (税込)

ご購入前のご注意
当ウェブサイトはAmazonウェブサービスにより実現されております。 商品の取引契約および商品に関する情報は全てAmazon.co.jpの取り扱いとなります。

購入する

金融機関の環境戦略が社会を変える

ここ1〜2年でSRIや排出権取引という言葉が世に知られるようになったが、金融機関の環境戦略について関心を持つ人は少ない。なぜなら「環境」と「金融」という2つのキーワードを結び付けて考えることが多くの人にとってはできないからだと思う。先に東大の山本良一教授監修で「世界を変えるお金の使い方」が出版された。この本によって多くの人々がお金の使い方を変えることによって社会を変えていけるのだということを理解するようになると思う。そして本書である。金融機関が環境戦略を持つことによって、社会を大きく変え得るのだということを多くの人に知らしめることになると確信している。2001年8月に「環境と金融」というサイトを立ち上げて以来、本当なら自分の手で世に送り出したかった内容の本ではあるが、自分のことのようにうれしく感じている。金融は経済社会の大動脈である。その金融が変わることによって社会を変えることができるということを、金融機関で仕事をする人だけではなく、金融機関のすべてのステークホールダーの方々に理解してもらうためのガイドとなることを確信する。
金融機関の環境配慮行動が社会を変える

「環境と金融」の関係の包括的な解説書として満を持して出てきたといえる。環境問題と金融機関の関係については未だ関心を持つ人は少ない。なぜなら「環境」と「金融」という2つのキーワードが頭の中で結びつかないからだと思う。先に東大の山本良一教授監修で「世界を変えるお金の使い方」が出版されたが、この本によってお金の使い方によって社会を変えていけるということを多くの人が理解していくことと思う。そして本書である。経済社会の動脈ともいえる金融=マネーの流れを担う金融機関が環境配慮行動を取るようになったときに、社会がどのように変われるのか、いいかえれば、金融機関が社会をどのように変えうるのかをまとめてある。SRIや排出権取引という言葉が広く知られるようになって、ようやく陽の目を見るときがやってきたという気がする。2001年8月に「環境と金融」というサイトを開設して以来、できれば自分の手で世に送り出したかった内容ではあるが、自分のことのようにうれしく思っている。金融機関で仕事をしている人だけではなく、すべてのステークホールダーのみなさんにお勧めしたい、また、ぜひ読んでもらいたい本である。



金融財政事情研究会
金融で解く地球環境
ソーシャル・ファイナンス―ヨーロッパの事例に学ぶ“草の根金融”の挑戦
先進事例にみる排出権取引ビジネス最前線
図解 よくわかる排出権取引ビジネス (B&Tブックス)
排出権取引ビジネスの実践―CDM(クリーン開発メカニズム)の実態を知る







         
         
         
         

Free Web Hosting